手洗い・うがい・マスクをして コロナ対策 をしっかりしましょう!
【ソーシャルディスタンス】 と 【”新しい生活様式”の実施】 にご協力ください。
こんなご時世だからこそ始めました。
お申し込み・お問い合わせはお気軽にどうぞ。
お申し込み・お問い合わせはお気軽にどうぞ。
開講19年目の今年は、お得な 【ご家族割】 が一押し☆
リーズナブルな 【月2回コース】 や、ディープな 【週2回コース】 もスタート!
新しい季節、あなたもアーティスト目指しませんか?
「絵画教室のいち」は 〜描きたい気持ち〜 応援します。
〜観る力・感じる力・表現する力〜 を育みます。
新コースを加えリニューアルオープンした「絵画教室のいち」は、生徒さんを大募集しています。
体験入学は無料ですのでお友達をさそってみてはいかがでしょうか。
ご家族・ご兄弟のお試しも大歓迎!
また現在、
このチャンスをお見逃しなく♪
お申し込み・お問い合わせはお気軽にどうぞ。
はりきって描きましょう!!
よくがんばりました♪
やりたいこと・かなえたいこと 遠慮なく先生に言ってください! メール可 → こちら
可能性は無限大∞!!!
みんなの要望かなえます☆
サークルメンバー大募集!
参加者大募集!
参加者大募集!
生徒さん大募集!
生徒さん大募集!
生徒さん大募集!
サークルメンバー大募集!
*
「絵画教室のいちno春休み」
今年も開催中!!
3月20日(木) 〜 4月4日(金) <初回無料>
*
☆春のイベント2025A 「絵画教室こうち展2025」「近代日本美術協会高知支部展2025」終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント2024 「絵画教室のいち」の夏休み〜初回無料〜終了!ご参加ありがとうございました。
☆春のイベント2024A 「絵画教室こうち展2024」「近代日本美術協会高知支部展2024」終了!ご参加ありがとうございました。
☆春のイベント2024@ 「絵画教室のいち」の春休み〜初回無料〜終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント2023「絵画教室のいち」の夏休み〜宿題持ち込みOK〜 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント2023「絵画教室こうちサークル」〜豚さん貯金箱woアクリル絵の具でぬってつくろう〜 終了!ご参加ありがとうございました。
*
☆春のイベント「近代日本美術協会高知支部展2022」「絵画教室のいち展2022」 コロナにより中止!
☆冬のイベント「クリスマスお楽しみ会2021」 コロナにより中止!
☆春のイベント「近代日本美術協会高知支部展2021」「絵画教室のいち展2021」 コロナにより中止!
☆冬のイベント「クリスマスお楽しみ会2020」 コロナにより中止!
☆春のイベント「近代日本美術協会高知支部展2020」「絵画教室のいち展2020」 コロナにより中止!
☆冬のイベント「クリスマスお楽しみ会2019」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント「こうち美術サークルで夏休みステンシル版画やキャンバスしおりを作ろう!2019」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆春のイベント「近代日本美術協会高知支部展2019」「絵画教室のいち展2019」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆冬のイベント「クリスマスお楽しみ会2018」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント「こうち美術サークルで夏休みステンシル版画を作ろう!2018」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆春のイベント「近代日本美術協会高知支部展2018」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆春のイベント「絵画教室のいちno春休み2018」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆冬のイベント「クリスマスお楽しみ会2017」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベントA「絵画教室のいちno夏休み2017」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント@「絵画教室のいち展2017」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆春のイベントA「近代日本美術協会高知支部展2017」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆春のイベント@「絵画教室のいちno春休み2017」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆冬のイベント「クリスマスお楽しみ会2016」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベントA「絵画教室のいちno夏休み2016」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント@「絵画教室のいち展2016」 終了!ご参加ありがとうございました。8
☆春のイベントA「絵画教室のいちno春休み2016」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆春のイベント@「近代日本美術協会高知支部展2016」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆冬のイベント「クリスマスお楽しみ会2015」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆秋のイベント「平成27年度 野市町文化協会展示部門展示発表会」開催のお知らせ 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベントB「第45回世界児童画展 四国展」開催のお知らせ 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベントA「絵画教室のいち展2015」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント@「絵画教室のいちno夏休み2015」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆春のイベント「絵画教室のいちno春休み2015」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆冬のイベント「クリスマスお楽しみ会2014」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆秋のイベント「平成26年度 野市町文化協会展示部門展示発表会」開催のお知らせ 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベントA「第44回世界児童画展 四国展」開催のお知らせ 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント@「絵画教室のいちno夏休み2014」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆春のイベント「絵画教室のいちno春休み2014」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆冬のイベント「クリスマスお楽しみ会2013」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆秋のイベント「平成25年度 第8回野市町文化協会展示部門展示発表会」開催のお知らせ 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベントA「第43回世界児童画展 四国展」開催のお知らせ 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント@「絵画教室のいちno夏休み2013」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆春のイベント「絵画教室のいちno春休み2013」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆冬のイベントA「第42回世界児童画展 四国展」開催のお知らせ 終了!ご参加ありがとうございました。
☆冬のイベント「クリスマスお楽しみ会2012」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆秋のイベント「平成24年度 野市町文化協会展示部門展示発表会」開催のお知らせ 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント@「絵画教室のいちno夏休み2012」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベントA「油絵1日教室」(のいちふれあいセンターにて8月2日開催) 終了!ご参加ありがとうございました。
☆春のイベント「絵画教室のいちno春休み2012」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆冬のイベント「クリスマスお楽しみ会2011」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆秋のイベント「平成23年度 野市町文化協会展示部門展示発表会」開催のお知らせ 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント@「絵画教室のいちno夏休み2011」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベントA「第41回世界児童画展 四国展」開催のお知らせ 終了!ご参加ありがとうございました。
☆春のイベント「絵画教室のいちno春休み2011」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆冬のイベント「クリスマスお楽しみ会2010」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆秋のイベント「平成22年度 野市町文化協会展示部門発表会」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント@「絵画教室のいちno夏休み2010」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベントA「第40回世界児童画展 四国展」開催のお知らせ 終了!ご参加ありがとうございました。
☆かなるスタジオカーニバル2010in「絵画教室のいち」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆春休み教室「絵画教室のいちno春休み2010」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆冬のイベント「クリスマスお楽しみ会2009」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆秋のイベント「平成21年度 野市町文化協会展示発表会」開催のお知らせ 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベント@「絵画教室のいちno夏休み」 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベントA「出張絵画教室in宮脇書店」〜宿題の持込OK〜 終了!ご参加ありがとうございました。
☆夏のイベントB「第39回世界児童画展 四国展」開催のお知らせ 終了!ご参加ありがとうございました。
☆「水彩色えんぴつ画教室(入門編) 〜絵を描くことの基礎が学べるコース〜 終了!ご参加ありがとうございました。
☆春休み教室「絵画教室のいちno春休み」 終了!ご参加ありがとうございました。
*
只今、入会金 0円 キャンペーン実施中!(のいち教室・こうだ教室のみです)
←「絵画教室のいち」モバイル用HP
「絵画教室のいち」. All rights reserved.
本情報サービスに含まれる著作物は、著作権により保護されており、それらを無断で複製、改編、翻訳、実演、または展示する事は禁止されております。